RESERVATION

Book your visit

Please contact us from the form below or reach us from the above phone number. Thank you for understanding that it may take several days to reply. Privacy Policies

Name

Company

URL

TEL

E-mail

E-mail(confirm)

Industry

Plans you are considering

Date and time

※内覧は毎週水曜日、13-17時でお願いしております

入居時期

Further Requests and Inquiries

現在、上記お問い合わせフォームからの受け付けを中止しております。
お問い合わせ希望の方は①お名前②法人名③問い合わせ内容をご記入のうえこちらからお願いいたします。contact@tote-komazawa.com

個人情報の取り扱いについて

個人情報について
Tote駒沢公園 (以下、弊社という)は、個人情報保護に関する法令を遵守し、その取扱及び保護等について、個人情報保護法の規定に基づき、下記のとおりご説明いたします。
 
[1] お客様の個人情報の利用目的
1. 設計・設計監理契約を締結し、契約に基づく役務の提供のため。
2. ご宿泊、ご飲食、ご婚礼、商品販売など弊社事業につきまして、お客様からのご予約の確認のため。
3. お客様にとって有用と思われる当社及び当社グループ会社からの物件・サービス等のご案内させていただくため。
4. 各種問い合わせに対する、対応のため。
5. 弊社において経営上必要な各種の管理を行なうため。
6. その他、前各号に付随する事項のため。
 
[2] 個人情報の第三者への提供
弊社が保有するお客様の個人情報を必要な範囲で以下の第三者に提供します。尚、お客様からの申出がありましたら、提供は停止いたします。
1. 当お客様から委託を受けた事項についての契約の相手方となる者、その見込者。
2. 登記に係わる司法書士、土地家屋調査士。
3. 対象不動産について管理の必要がある場合における管理業者。
4. 入居希望者様の信用照会のための信用情報機関。
5. 入居者様が賃料を滞納した場合の滞納取立者。
6. 当社グループ会社又はお客様にとって有用と思われる当社提携先。
7. 当社が委託する外部設計者。
8. 当社のグループ会社及び事業提携会社。
9. 当社のシステム管理委託会社。
10. DM等の発送代行会社。
 
[3] 個人情報の管理
1. 当社の従業員に対して個人情報保護のための教育を定期的に行い、お客様の個人情報を厳重に管理いたします。
2. 当社のデータベース等に対する必要な安全管理措置を実施いたします。
 
ただし、ヒューマン・エラーの可能性を完全に取り去る方法と不正アクセス防止の絶対的技術は存在せず、「万が一」の場合があり得ることをあらかじめご承知おきください。
 
また、本サイトにおいてはサービス向上のためGoogle, Inc.のGoogle Analyticsを利用してサイトの計測を行っております。これに付随して生成されるテキストファイル「Cookie」を通じて分析を行うことがありますが、この際、IPアドレス等のユーザ様情報の一部が、Google, Inc.に収集される可能性があります。サイト利用状況の分析、サイト運営者へのレポートの作成、その他のサービスの提供目的に限りこれを使用します。利用者は、本サイトを利用することで、上記方法および目的においてGoogleが行うこうしたデータ処理につき許可を与えたものとみなします。
 
※なお、「Cookie」は、ユーザー側のブラウザ操作により拒否することも可能です。ただしその際、本サイトの機能が一部利用できなくなる可能性があります。
 
[4] 個人情報処理の外部委託
当社が保有する個人データの扱いの全部又は一部について外部委託をするときは、必要な契約を締結し、適切な管理・監督を行います。
 
[5] 個人情報保護管理責任者、個人情報のお問合せ・相談窓口
個人情報保護管理責任者並びに個人情報取扱に関する各種お問合せ及びご相談の窓口は下記のとおりです。
 
個人情報管理責任者の氏名・連絡先

個人情報保護方針

Tote駒沢公園 (以下、弊社という)は、お客様の個人情報の重要性を認識し大切に扱うとともに、よりよい商品・サービスを提供させていただくため、以下の取り組みを推進し、責任を持ってお客様の個人情報を保護いたします。
 
[1] 法令等の遵守
弊社は、役員および全従業者(派遣スタッフ、アルバイト等を含む。以下同じ。)が、個人情報保護に関する法令やその他規範を遵守し、個人情報保護に努めます。
 
[2] 適正な取得、利用及び提供
弊社は、個人情報を適正な方法によって取得し、あらかじめ明確に特定した利用目的の範囲内で利用します。また、ご本人の同意あるとき、または法令の定める要件を満たしているときを除いて、第三者への情報の提供は行いません。
 
[3] 安全管理
弊社は、個人情報の管理には細心の注意を払い、不正アクセス、漏えい、滅失及び改ざん等を防止するために必要かつ適切な措置を講じます。また、個人情報の取扱いおよびシステムに関して、社内規程及び業務毎に必要なルールを策定するとともに、管理者を置く等組織を整備し、個人情報保護を遵守する体制を構築いたします。従業者に対しては適切な教育を行い、知識や意識の向上を図る他、個人情報の取扱いを外部に委託する場合は、委託先を審査し、必要かつ適切な監督を行います。
 
[4] 開示、訂正及び利用停止
弊社が保有する個人データについて、ご本人から開示、訂正、及び利用停止を求められた場合は、下記窓口にて迅速な対応に努めます。法令等に定めに従って、求めに応じないこととするときは、その理由を説明することといたします。
 
[5] 取組みの継続的改善
弊社は、個人情報保護に関する取組みの継続的改善に努めます。したがって、この保護方針が予告なく変更されることがあります。
 
[6] 個人情報に関するお問い合わせ
弊社の、個人情報に関するご質問、お問い合わせ窓口は以下の通りです。なお、対応に必要な範囲でご本人確認をさせて頂く場合があることを、あらかじめご承知おき下さい。